top of page

ディスカッション

公開·20名のメンバー

🍽レシピ集


閲覧数:707

材料(作りやすい分量)

・キャベツ……1/2個

・玉ねぎ……1個

・ピーマン……2個

・にんじん……1本

・セロリ……1本

・しめじ.....1袋

・トマト缶……1缶

・コンソメスープの素……1個

・塩……小さじ1杯

・ローリエ(あれば)……1枚

・水……トマト缶の3杯分

※トマト缶の代わりに生トマトを使う場合は、中サイズのトマトを3個ほど角切りにして入れてください。

作り方

1. 野菜を食べやすい大きさに切る

玉ねぎとにんじんは小さめの角切りに、セロリは茎も葉も細かくみじん切りにします。キャベツはざく切りに、ピーマンはひと口大に切りましょう。しめじはお好みでちぎる

2. 大きな鍋に材料をすべて入れて20分以上煮込む

大きな鍋に切った野菜とトマト缶、水、コンソメスープの素、ローリエを上にのせて煮込みます。ひと煮立ちさせたら、蓋をしてじっくり20分以上煮込みましょう。

3. 野菜がやわらかくなったら塩で味をととのえて完成

野菜がやわらかく煮えたら、塩を加えて味をととのえて完成です。時間があれば、そのまま鍋ごと冷ましてください。

作るときのコツ

煮込んだスープは一旦冷ますのがおすすめです!冷ますことで、野菜の旨味がスープに溶け出し、コクのある脂肪燃焼スープになります。

数時間からひと晩寝かして、食べやすい脂肪燃焼スープに仕上げましょう。

グループについて

ストーリー、アイデア、写真などをシェアし、意見を交換します。

bottom of page